ウチノコ!

search
  • ブログ
  • プロフィール/CLUTCHについて
  • お問い合わせ
menu

about me

  • お問い合わせ
  • プロフィール/CLUTCHについて

blog

  • スマートドール
  • 写真撮影
  • 撮影機材
キーワードで記事を検索

UCHINOKO!

ドールとカメラと時々デザイン。

撮影機材

ドール撮影の三脚えらび 室内撮影中心の場合

2018.01.22 clutch2

僕がドールを初めて知ったのはweb上の美しいドール写真です。 だからか知りませんが、僕にとってドールと写真撮影はセットでインプットされています。 ドールを迎えたら写真を撮るものと。 で、ドールを迎えてからすぐにカメラを購…

スマートドール

ハンドパーツはこう使う! バッチリ決まった活用事例

2018.01.06 clutch2

そもそもドールをお迎えしたら写真を撮ろうと思っていたので、ポージングの際に手の表情を変えるハンドパーツはStarlightと一緒に購入していました。 この記事はハンドパーツの活用がバッチリ決まった事例を紹介します。 これ…

撮影機材

カメラにデータ転送用のコードが付属していないことに驚いた

2017.12.21 clutch2

初めて一眼レフカメラを買って、「えっ!?」と思ったことを書きますね。 一眼レフカメラを常用している人には当たり前のことだと思うので、「そうなんだよ~」とニヤニヤしながら読んでください。 ネットで購入するとハマる落とし穴?…

写真撮影

2017年11月のSNSに投稿した写真まとめ

2017.12.17 clutch2

2017年の11月にTwitterやInstagramにアップした写真をまとめています。 落ち葉を使って撮影してみました。 この時期はとにかく明るい写真を撮るために、カメラのハイキーモードを使って撮影しています。 ストロ…

スマートドール

自立で安定させるなら靴を履くのが一番 初めての靴

2017.12.05 clutch2

Starlightを屋外に取れ出すことになったので、初めて靴を履かせました。 靴はもちろんアパレルセットに付属するものです。 カルチャージャパンのサイトではGirls Loafersとして販売されています。 スマートドー…

スマートドール

パンツを履かせるとわかる スマートドールは安産型!

2017.12.01 clutch2

いよいよパンツを履かせます。 このパンツはアパレルセットに付属するコーデュロイパンツです。 カルチャージャパンのwebサイトではそのまま「Corduroy Pants」として販売されています。 スマートドールは足が長い …

  • 1
  • 2
  • 3
  • >

プロフィール

朝倉 明輝(アサクラ アキテル)

フリーのグラフィックデザイナーです。

ドールを絡めたソーシャルメディアのコンテンツ制作を模索しています。

ツイッターアカウント https://twitter.com/a_clutch

インスタグラムアカウント https://www.instagram.com/a_clutch/

デザインの相談受付中です。

詳細はこちら

最近の投稿

  • ドール撮影の三脚えらび 室内撮影中心の場合
  • ハンドパーツはこう使う! バッチリ決まった活用事例
  • カメラにデータ転送用のコードが付属していないことに驚いた
  • 2017年11月のSNSに投稿した写真まとめ

最近のコメント

  • ドール撮影の三脚えらび 室内撮影中心の場合 に hide爺 より

カテゴリー

  • スマートドール (9)
  • 写真撮影 (2)
  • 撮影機材 (2)

アーカイブ

  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (7)
  • ブログ
  • プロフィール/CLUTCHについて
  • お問い合わせ

©Copyright2025 ウチノコ!.All Rights Reserved.